SSブログ

 【伝説】生郎【ラーメン】

何度か生郎についての記事を書いたんですけど今回はメニューについて!(閉店してしまったのでもう二度と食べることはできませんが......)

①ラーメン
②大盛りラーメン
③ぶたラーメン
④大盛りぶたらーめん
⑤つけラーメン

こんな感じでしたね!

①〜④は味は同じで麺の量、チャーシュウの量が違うだけです

肝心の味なんですけど、日によります(笑)

すっげーうまい時もあれば空振りの時もありました
こんなぶれるの??ってくらい味の降り幅がすごかったです

これは麺に関しても同じであんまり安定してなかったですね(笑)

さらにさらにチャーシュウも振り幅はんぱないです(笑)

その日の味が楽しめるといったらポジティブでしょうかね!

実際誰かと食べにいった帰りに
「今日はよかった!」
「今日は空振りだったね」

など会話してました。

ただ夏限定でやってたつけらーめん

これははずれなしにうまかったです!

なんでなのかは知りませんが常に一定のクオリティを提供してくれていました!

あー食べたい

もう閉店してしまって、こういうふうに生郎の味についてあーだこーだ言うことがなくなってしまって悲しいですね

生郎の跡地にラーメン屋ができると風の噂で聞きましたがどうなんでしょう
ぼくなら生郎の跡地にラーメン屋を開店させるなんてプレッシャーで無理ですけど(笑)

【泣】照英が2015年ベストファーザー賞受賞【泣】 [受賞]

皆さんは芸能人ですてきな夫を選ぶなら誰を選びますか?

俳優の照英さんが2015年ベストファーザーイエローリボン賞に芸能部門を受賞しました!

「結婚10年目の節目にこのような賞をいただけて……」と照英さんは感動している様子です。

照英さんは2005年にフリーアナウンサーの阿部和加子さんと結婚、現在まで2人の子宝に恵まれ、幸せな家庭を築いています。


照英さんの印象としては”よく泣く”ってことですね(笑)
皆さんもそうでしょ?

よく2ちゃんねるでも「照英が○○して泣いている画像下さい」なんてスレを見かけます。
これに対して照英さんは「ありがたい!」と言ってます(笑)
2ちゃんねらーの方、これからもたくさん弄ってください!
照.jpg照.jpg




2015年のベストファーザー賞授賞式は毎年父の日を前に発表されています。
今年の芸能部門では照英さんとヒロミさんが受賞、お二人ともたしかに素敵な旦那さんって感じしますわ




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

年金機構個人情報流出!その影で暗躍する詐欺師

年金情報が流出! それに便乗した詐欺組織の暗躍

日本年金機構から125万件の個情報が入流失しましたね。

現在職員の方は対応に追われているでしょう。
昨日までの年金機構への問い合わせは9万件以上

個人情報流失で年金機構があたふたしている隙に暗躍する詐欺組織もあるとのことで恐ろしく感じます。今回はこの騒ぎに乗じて暗躍する詐欺師について分析していきます。


年金機構の職員を名乗る男から電話があり
・家族構成を教えてください
・年代別の調査をしています(なんの調査なんだか)

などと問いかけられるケースが発生しているようです。

このケースで電話を受けた人は不審に思い「年金機構の職員か確認できますか」と話したところ電話が切れたという。

警視庁もこのような個人情報流出の二次災害が起こらないよう注意喚起をしているようです。


にしても詐欺師の方も仕事が早いっすね(笑)

その情熱を別なベクトルに向ければいいのに。

ともあれ、皆さんもこのような不審な電話が来たら気をつけて下さい。

余談ですが僕も以前、振り込め詐欺の電話がかかってきたことがあってそん時は遊んでみました。youtubeとかでも「VS振り込め詐欺師」の動画がたくさんあるので暇だったら覗いてみるといいと思います。結構もしろいですよ。

↓↓↓↓↓↓↓↓

【youtubeURL 】
https://www.youtube.com/results?search_query=

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ラーメン生郎4

謎の禁断症状に見舞われて、2度目の来店をしたのであった。

以前のように注文、ラーメンと対峙する。

一口食べる。

初回には感じることのできなかった感動が広がる。

「うまい。うまい!!未だになの味なのかは分からないけどうまい!」

文字で表現できない、独特な味にハマっていく自分がそこにはいた。

こうして2回目も完食。

その後も定期的にくる生郎禁断症状。もはや麻薬である。

そんなある日「生郎が閉店する」との噂が飛び交うようになっていた。

僕はショックで、店のおっちゃんに

「閉店しちゃうんですか?」

と聞いた。

おっちゃんは「もしかしたらそうなるかもな」

と答える。

これが2014年8月のことであった。

いつ閉店してもおかしくない状態であることを認識した僕は週に3度は生郎に足を運んだ。

しかし秋になれど冬になれど閉店はしない。

「なんだ全然やってんじゃん!」

と僕は安心し、生郎に足を運ぶペースが落ちていった。

そして僕が就職のため吉祥寺から離れる日が確定し、最後に食べ納めにいこうと思い生郎に久しぶりに足を運ぶ。2015年5月のことでっあった。

僕は絶望した。

「え、閉店してる????」

普段であればお腹を空かせた学生たちで溢れている店の前に人がいない。
よく見れば店の中に何もない。


この生郎の姿をみて、悟った。
そしていつまでもあると思っていたものがなくなり、それを蔑ろにしていた自分を恥じた。

大学時代の僕の空腹をいつでも満たしてくれていたものがなくなったのである。

ラーメン生郎3

独特の注文制度に困惑しつつ、僕の目の前にようやくラーメンが登場。

見た目はお世辞にも食欲をそそるものではありません。

具材はもやしと消しゴムサイズのチャーシューのみ。
その上に覆い被さる、真っ赤な唐辛子。ニンニク。
麺は極太麺。

一口食べてみる。
なんとも形容し難い味、まずくはないがなんだこの味は、、、
ベースは醤油なんだろうけど、普通の醤油ラーメンの味ではない。

正直「うまい!!!」って感じではなかったですね(笑)

ただ今まで食べたことの無い味でクセになるのは分かりました。

初生郎の味は特に強く印象に残るものではありませんでした!(笑)

とりあえずお腹は空いていたので完食。

お会計はカウンターに雑に置かれたジャリ銭から買ってにおつりを取っていくスタイル。

様々なことが初めて過ぎて、もはやこんな店もあるっていう人生経験になりましたね(笑)

先「どうだった?」

僕「いやぁ、なんかよくわかんない味でした」

先「最初は誰でもそう思うよな。でもな、後々また食いたくなるからみてろよ」


『本当かよ!!』

こうして僕の初生郎は幕を閉じたのであった。

生郎を食べてから数日後、なぜだろう猛烈にあのラーメンが食べたくなっている自分がいた。
麻薬でも入れてんのか?ってくらいの禁断症状。

我慢できず再度来店。

理由はまったくの不明であるが、また生郎に来てしまっていたのだ。


ラーメン生郎2

前回、ラーメン生郎の看板遍歴について書いてみました。
気になる人は是非読んでください!

さてさて、今回はラーメン生郎の注文について。

僕が初めて行った時、大学の先輩に連れて行ってもらってんですけど、その時こんなことを言われました。

「生郎は3回食べないとうまさがわからない」

なにいってんだこいつはと思いましたね(笑)

だってうまいものって1回食べて「うまい、また食べたい」って感じるし、まずいものは「まずい、もう食べない」って思いませんか?

そんなよくわからないことを言われて店に足を運んでいました。

店に到着(店の内装についてはまた次回記述します)し座席に着くとおっちゃんから

「なんにする?」と声がかかる。

先輩は「大で」と注文。

僕「え?大ってなんすか?」

先「大盛りってこと」

僕「あーなるほど」

「じゃあ僕も大で」


メニューはラーメン、大盛りラーメン、ぶたラーメン、大盛りぶたらーめんのみ。(夏期はつけめんもあります)

そんなこんなで注文し、待ち時間。

この待ち時間が長い。麺がでろんでろんになるんじゃね?ってくらい麺を茹で続ける店主、不安を隠せない僕、ひたすら漫画を読み続ける先輩。店内にはラジオの音のみ。

20分くらい待っているとおっちゃんが麺を釜から引き上げた。

お、ようやく食えると思っていると

「頼んだ人いいよ!」とおっちゃんから声がかかる。

(いいよ??いいよってなんだ??)

先「大、全増しで」

(ゼンマシ?)

僕「あ、僕も同じで!」

よくわからないまま声に出してみる。

ラーメン生郎の注文フローは

ラーメンの種類→茹で上がりを待つ→トッピングの量を注文する

という流れってことを後々知りました。

予め言ってくれよ先輩。。

こうして僕はよくわからないままラーメンに箸をつけることができたのであった。

次回は味について

ラーメン生郎1

吉祥寺にある次郎系ラーメンの中でも伝説となったお店、”ラーメン生郎”が30年のロングランを走り抜いた。

ラーメン生郎は元々はラーメン二郎吉祥寺店としてオープンした。
隣接する大学からの人気を得て、平日のお昼時には空腹の学生、休日ともなると各地からラーメン二郎ファンが列を成していた。


「あれ、ラーメン二郎なのに名前は生郎?なんで?」


この名前遍になった理由としてはひとつ。
学生が看板いたずらをした、ということだけです(笑)

最終的にラーメン生郎という名前になったが遍歴がある。

ラーメン二郎
ラーメン三郎
ラブメン三郎
ラーメン生郎

これに対して店主は「常連の学生さんのいたずらなんだからそのまま看板を直さずにやってく」
というボケなのか変わり者なのかよく分からない対応をしていた。

こんなことがありつつ、店主に独立精神が芽生えたのか、二郎傘下から抜け出し、唯一無二のラーメン屋が完成したのであった。

ラーメン生郎はその独特な味、店主の人柄から人気をはくし、吉祥寺のラーメンといったら生郎という確固たる地位を確立していったのであった。

実際僕も週に1度は食べにいく程はまっていました。

どこにそんな魅力があるのかについては次の記事に投稿しますので是非ご覧いただけばと思います!ではまた!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

激辛らーめん

僕が大学時代によく食べていたラーメン、それがTVなどでも話題の激辛ラーメン”蒙古タンメン中本”です。

”蒙古”タンメンって名前だけでなんとなく辛そうですよね(笑)
蒙古って言葉に辛いっていう意味があるかは知らないけどww

中本はチェーン店なんですけど辛さのレベルによって様々な商品があるんですね。

ほんで、初中本の人にオススメなのはお店の名前通りの”蒙古タンメン”です!
どの店舗でもこのラーメンを初めて来るお客さんにオススメしてるんじゃないかな。
僕も初めて行った時これ注文したんすけど、ラーメンが来てビックリしましたよ。

麺が隠れる程の炒め野菜&麻婆がどっさり乗ってるんですもん!

肝心の味は、、、



くっっっっそうまい!!

炒め野菜の”甘さ””香ばしさ”
激辛麻婆の”辛さ”
そして旨味が凝縮されているスープ

この全てが良いバランスで口に広がっていきました。

しかもこの激辛ラーメン、ただ辛いだけではなくしっかりとした旨味を感じることができるんです。普通、激辛!といわれると怖いもの見たさで食べてみて結局、「辛かった」って感想で終わると思うんですよ。

二代目店主の白根さんの名言?で「辛さの中に旨味あり」という言葉があるんですけどまさにその通り!

とまぁ、食べ物の味なんて文字で見てもピンとこないでしょうから一度お店で食べてみて下さい。
一度食べたら病み付きになりまっせ!

p.s
どうしても店舗が遠くて行けない方はセブンイレブンでカップラーメンタイプのものが売られていますので是非!



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。